全館空調

Z空調のしくみ

Z空調システムイメージCGパース

\Z空調がますます便利になりました/

新機能リビングセンサー

リビングでくつろぐ女性と、壁に設置されたセンサーの説明画像

リビングの中心にセンサーを設置。
より快適な温度を保ちます!

  • いつもいる場所で温度感知
  • リモコン表示と室温が近い
  • 座ったままリモコン操作

センサーをエアコン本体からセパレートし“いつもいる場所”で温度感知します。

本体内蔵センサーのときと比べ、いつもいる場所がリモコン設定温度により近い快適な室温に!

フロアごとで温度設定可能

暑くなる2階の温度を低めに設定したり、人の居ない階の空調を弱めたりとフロアごとで温度設定が可能です。

1階系統:例えば…寒がりお母さんが長くいる1階は温度を高めに。

2階系統:例えば…暑がりお父さんが長くいる2階は温度を低めに。

風向き、風量をルーバーでコントロール

各部屋ごとに風量調整

ルーバーで風量調整

ルーバーを奥にすると部屋に流れる風量が減少し、その分他の部屋に風量を増やすことができます。部屋の向きや暑がり、寒がりなどの個人差でバランス調整できます。

季節に合わせた風向き調整

壁付き吹出し口のルーバー(羽板)は室内の風の流れをコントロールすることができます。季節にあった角度調整で部屋中すみずみまで快適な温度を実現します。

ルーバーで風向き調整